2020年度専攻医募集

2020年度専攻医募集

2020年度の専攻医募集について日本専門医機構より詳細が公開されました。

大まかな1次募集の流れは以下の通りです。
——————————————————————
①専攻医登録(2019年10月15日 12時 ~ 2019年11月15日 12時まで)
②プログラム選択(2019年10月15日 12時~)
③一次募集に応募(2019年10月15日 12時 ~ 2019年11月15日 12時まで)
④面接など(2019年11月16日~2019年12月10日)
⑤採用通知(2019年12月16日)
——————————————————————

奈良医大整形外科の専攻医プログラムの履修を希望される場合、具体的に何をしたらよいかまとめておきます。

⑴奈良医大整形外科の見学及び教授との面談
 一度は奈良医大整形外科に足を運んでいただき、実際の雰囲気や専門性を感じてみてください。
 その上で奈良医大整形外科で専門研修を希望される場合は、教授と面談を行っていただきます。

⑵奈良医大整形外科への入局・日本整形外科学会への入会
 教授と面会いただき、奈良医大整形外科での専門研修を行っていただく場合は、基本的に奈良医大整形外科へ入局いただくことになります。
 また、整形外科専門医を取得するためには日本整形外科学会(日整会)へ入会する必要があり、それには日整会の役員または代議員2名以上の推薦が必要であるため、面談日にまとめて入局と日整会入会の手続きを勧められるとスムーズです。
 日整会入会申し込み時に初期研修中の先生は、研修会員の手続きがリーズナブル(年会費が安く、1名の推薦者でOK)ですので、そちらをお勧めいたします。
 初期研修が終わられたら、自動的に正会員へ移行されます。
 また、入会手続き後、会員登録と会員カード発行まではしばらくかかりますので、専攻医として研修がはじまり単位申請の機会が増える春より数ヶ月前までに手続きを済まされることをお勧め致します。

⑶専攻医登録・プログラム選択・一次応募
 専攻医登録期間に入りましたら、
  →→日本整形外科学会←←
 のページにアクセスいただき、専攻医登録システムのバナーより専攻医登録・プログラム選択・一次応募を行ってください。
 基本的にページのガイダンスに従っていただければよいですが、必ず期間内に応募までを完了してください。

⑷採用通知
 通知日が来ましたら、自動的に1次募集で応募された先生方には採用or非採用通知がされます。
 非採用になった場合は、採用人数の上限に応じて2次募集がある場合があります。
 専門医機構または本ホームページをチェックし、応募期間を確認してください。

以上が実際の段取りになりますので参考にしてください。
不明点があれば下記問い合わせフォームからご質問ください。
また日本専門医機構専攻医応募スケジュール←←もご確認ください。