卒後9年目

川崎 佐智子

  • 整形外科を目指したきっかけは何ですか?

    スポーツでの自分自身の怪我をきっかけに、スポーツ障害をはじめとした、機能障害に興味を持ち、機能再建を行う整形外科医になる事を目指しました。

  • 現在の主な仕事内容は何ですか?

    外来で患者さんを診て、必要に応じて手術を行っています。また、事故などでの救急患者さんの対応もしています。緊急手術を行う事もあります。

  • 仕事でやりがいを感じるのはどのような時ですか?

    歩けなくなっていた患者さんが、手術やリハビリをして、外来に自身の足で歩いて来られた時。手術するまでは、痛みで苦悶様の表情で来院されていた患者さんが、手術後に明るい表情で来られた時。など、できなくなっていた事、辛かった事が改善された時。
    ベタですが、「先生ありがとう」の一言は、何度経験しても嬉しい瞬間です。

  • 今後のやってみたい仕事、分野はありますか?

    予防医学に興味があります。高齢者の運動指導や幼い子供達のスポーツ障害を軽減する事に何か寄与できるような仕事もできればいいなと思っています。

  • 仕事以外ではまっているものありますか?

    掃除。はまっていると言うか、毎朝掃除をしてから仕事に行くと、スッキリした気分で仕事ができる気がして、出勤前のコロコロがやめられません。

  • ある日のスケジュール

    6時    起床
    7時半〜  背椎グループのカンファレンス
    8時〜   整形外科の抄読会
    8時半〜  教授回診
    9時半〜  外来
    13時〜  脊髄造影検査
    16時半〜 整形外科のカンファレンス
    19時頃  仕事終了